投稿者「F@L」のアーカイブ

らきすた商法。

ネギま!商法、テニプリ商法とも言うか。他を知らないだけだが、まだなんかあるんだろうな。。

 

らき☆すた、現在キャラソンがVol.8まで出てるみたいだけども、数字を増やして検索したら出てくる出てくる。

・Vol.009 (背景コンビ) 日下部みさお、峰岸あやの [07/10/31]
・Vol.010 (胸ペッタンガールズ) 泉こなた、小早川ゆたか、岩崎みなみ [07/10/31]
・Vol.011 泉かなた、泉そうじろう [07/11/21]
・Vol.012 黒井ななこ、成実ゆい [07/11/21]

もうなんというかね・・・正直、いらん・・・。
ハルヒは結構ハマったけど、らきすたはネタが面白かっただけで、作品にはあまりハマってないからな・・・。

 

あ、泉かなたは別ですよ?島本さんの声ハマったかも。
この前TVでアニメキャラの声優が出てくる番組で島本さんが出てきてちょっとうれしかった。
やっぱ、第22話『ここにある彼方』はもしらばが元のような気がしてしかたない。
コスモスだぜ?花瓶に入れたコスモスが、家の中にあるから風が吹かないはずなのに揺れるんだぜ?

ま、どうでもいいかw

PSPはじまったな!。

正直一度言ってみたかった。

 

PSP-2000の発売で、いっきに2chの本スレ進みすぎ。スレ追うのに必死。
Janeで次スレ検索してみるけど、数字が一つ飛んでたりするからね。しかも飛んでたスレも800レス超えとか。もう終盤じゃん・・・って。

これに合わせてか、多くの人が長らく待ち望んでいたであろうPC経由でのゲームアーカイブスのDLも開始。
しかしやりたいゲームがない。好奇心からなんかDLしてみたい。とりあえず体験版のXaiだけ落とした。

CCFF7の売り上げも好調なようで。元のFF7はPS1。つまりは据え置き機でPSが天下取ってた時代なわけね。
リピーターのようにユーザーがもどってきてるのではなかろうかとか思ったり。
COMPILATION of FINALFANTASY VIIシリーズなんて題して金を巻き上げている感じは否めなかったけど、
ACとCCは成功だろうな。UMD版ACでも買ってみようか。DVD版はあるが。
BCはケータイだけど、あんまり成功したうわさは聞かないね。DCは大コケ。オンラインサービス終了とかどうかしてる。
980円で投売り対象になってるし。

あとPSP版ハルヒのほうもだいぶ話が見えてきて、特典の詳細も出てきた。最初は欲しかったけど、なんか萎えてきた。
とりあえず小説(驚愕)待ち。ゲームには手を出さん。
これもまぁ売り上げアップにそれなりには貢献しそうやね。

SonyとHomebrew製作側はいたちごっこでやってきたけど、Sonyはいい具合に影響されとる。
RSSチャンネル機能はHomebrew(ねとらじ系?)からアイデアを得たそうな。それのおかげでこっちは楽しくPerl、
PHPプログラミングやったわけだし、ストリーミングで音楽聴けて、毎朝自動でニコニコ動画落として。

UMDが入っていたら自動起動していたPSPも、CFWが実装した自動起動無効化を真似したのか、公式でサポートしよった。
これはうれしかったね。動画再生したいときはUMD起動してもらっちゃ鬱陶しくてたまらん。

フル解像度の動画再生ができるようになり、これまた嬉しかった。
320×240なんていうQVGAサイズで満足できるかっての。拡大再生になるのは苦痛だったからな。

最近はXMBのカスタマイズ機能が。XMBテーマをDLして適用できるようになった。これもまたCFWからネタパクったんだろうが、
GJすぎる。公式でサポートしてくれるなんて。堂々とその話題を出すことができるわけだ。アイコン作成法はまだ公開されてないけど、
今月中には出す予定みたい。自由に作成できるようになれば、またその話題で盛り上がるのでしょうな。
作成法公開待ちの職人さんたちもいるんだろうね。

 

いつの間にかBunBackupも終了してら。ここら辺でお開きか。
そういや例の事件でSchool Daysとひぐらしが放送自粛になったそうな。
どっちも過激だからねぇ・・・。SchoolDaysは鬱ゲー(鬱アニメ)だと聞きながらも全部ではないがちょいちょい見てたわけだけど、
こういう形で最終話のみ見れないのはなんとも悔しい。話の内容はまだ断片的にしか分かっていないけどな。

さ、寝るとしますか。

amazon。

>件名: Amazon.co.jp から智代アフター Original Sound
Trackなどのおすすめ商品のご紹介
なんですかこれはw

 

Amazonのおすすめ表示機能はなかなか面白い。

これはKanonのCD買ったからのようで。それの影響で「もってけ!セーラーふく」もお勧めされちゃいましたが。
しっかし、KanonのCDをひとつ買っただけで京アニとKey関連のがどっちゃり・・・。うまい具合にツボ突きすぎw

他にもロケフリ買ったからロケフリの本やらLF-BOX1を薦められたり。

 

これってホントうまい商売ですな。
Amazonのビジネス戦略を書き綴った本とかいくらかあったはずだけど、一度読んでみたくなった。
Web漁ればいくらでも同じような内容書いたサイトが存在するだろうけど。

 

ただ、納得いかないのは、”最近チェックした商品”に18禁ではないが15禁くらいのDVDがずらーっと並んだこと。
もちろん納得いかないってのはこれをチェックした覚えなどまったくなかったから。
“最近チェックした商品”のリストはCookieに保存されてるはずだから、誤表示なんてありえないはずなのになw^^;

niconico + php = infinity。

可能性は無限大。とでも。

 

最近、ニコニコ動画側で仕様変更ありまくり。つっても変更されたのはちょっと前の話なんだけど。
FLVファイルDLにCookieが必要になったのに加え、最近ではログインページがSSLで通信せにゃならんようになりました。
https://で始まるURLはHSPでアクセスできない。ログインできない。

そこで、ファイルDLはHSPの仕事だったのを変更し、ファイルDLまでPHPで行うことに。
ファイル全体を一度メモリに読み込んでるっぽいのが嫌だけども。この際しゃーない。
(無理やり部分GET(http_range)を繰り返してもいいだろうけど、それもスマートじゃないしな。

っちゅーわけで今、PHPいじり中。
PHPだと現在どこまでDLしたか表示とかできんのかな。できんだろうけど。
ちょっと不都合はあるけども、いじるのが楽しい。インタプリタは即トライ&エラーができて便利だわ。
とにかく自動でランキング取得からFLVダウンロードまではできた。

あとはそれを変換君に渡すだけ。あとちょっとだ。

バックアップ。

バックアップは大切です。

ほんの今大ちょんぼをしてしまいました。自分の約14GBのMusicフォルダの中身がすっからかんになりました。

なんとも皮肉なことに、バックアップを取るソフトのBunBackupの設定ミスですっからかんにしてしまいました。
ほんの数ファイルのジャケット画像が残っただけです。いっきにDドライブの空き容量が増えました。ヤッタネ(何

ファイルの作成はディスクに書き込みまくるけど、削除は一瞬です。削除しましたってフラグ立てていってるだけですから。だから「復元」
なんてフリーソフトがあるわけですよ。

僕の場合はMusicフォルダはEドライブとネットワーク越しにサーバにもコピーしてあったので助かりました。
今Eドライブからせっせとコピー中です。流石にローカルなだけあって、コピーも速いもんですね。
サーバからだと数時間かかるんじゃないでしょうか。

しかしこれ、エクスプローラでコピーしたからタイムスタンプが異なって、
次回BunBackupでの同期時に全コピーが発生するんじゃ・・・。なんとも恐ろしい。
2つのフォルダ間でタイムスタンプを同期するソフトを探してきます。自分で作ることもできそうですがね。

甲子園 といいたいところだけど。

今日はまぁその話題は避けますわ。なんつーか、いろいろと・・・。

この前先生が言っていた「学校裏サイト」なるものについて。そっちにします。

 

「学校裏サイト」・・・この呼び名を聞くだけでバカらしくなってきます。

最近TVでも問題視されて取り上げられていますね。ちなみに自分の通っている学校の「裏サイト」があるのかは知りません。

自分がいいたいのは、それがなんぼのものなのか と。裏サイトって何よ。バカじゃないの?

こうしてBlogに書いてるのを見て笑ってるやつらがいるかもしれないけど、まぁいないでしょ。
Apacheの吐くアクセスログ見る限りでは。

「学校裏サイト」なんて名前で大々的に取り上げて助長してしまってるだけでしょ。
裏なんて言葉をつけるからどんどん広まっていくんじゃないかと思っています。裏とかいうアンダーグラウンドな言葉って好きでしょ、
そういうお年頃の人たち。

んでそのサイトってのもどうせ最近よくあるケータイで作れるやつでしょ。
ケータイ向けHP(サイト)作成サービスとPC向けとでは広告にあきらかな違いがあるように思えます。
ケータイ向けだと18禁っぽい広告がバシバシ載ってる気がします。どうせそのタイプのサイトでしょ。

なんかそういうのだと考えるとバカらしくなってくる。自分の偏見、「ケータイサイトはしょーもない」。
PCで見ること前提の自分だからこその偏見か。

裏サイトなんて言うけど、結局は愚痴る場所だったり、悪口を言う場所であったりするんでしょ?

そうじゃなけりゃ「裏サイト」なんて名前は付けられないように思えます。

単純にその学校の生徒が集まる、普通のサイトはないのかと。あ、2chで十分ですかそうですか。

一度自分で作ってみる?いわゆる「裏サイト」を。こんなん見つけた!とか言いながらURLまわしまくって、最後にはいきなり閉鎖とか。
どうせメールで広まったサイトなんだろうし、別のものに挿げ替えることもできなくもないかもね。面白そう。面倒だからやらないけど。

 

っちゅーか先生も自慢げに「プロフ」なんて言ってんじゃないよ。知ってるんだぞって言って何になる。

知ってることは別に凄くともなんともない。自分とこの生徒の「プロフ」を探し当ててみろよと。
内容把握できてなけりゃ何も意味ないでしょ。

うちの学校のある県、どうやら警察にネットを監視する「サイバーパトロール」(だったかな?)とかいうのもあるそうで。監視・・・
それがどんだけのもんやねん と。そりゃ全ての通信を傍受してりゃ監視としてかなりの効果があるだろうけど、そうじゃないのに監視て。
2ch見てるの?地名で「ググって」みたりしてるの?したらば見てるの?何だよそれ。

インターネットは壮大です。あまりにも広すぎます。監視なんてできるもんじゃないと思っています。

検索にかからないページをどうやって見つける?完全に内々でやりとりされていれば、その中に入り込むことは不可能に近いかと。

 

 

自分でも何書いてるか分からなくなってきた。ここらへんで止める。

今日は疲れたしゆっくり休むとします。

ubicast Blogger。

ってソフトを初めて使ってみる・・・。

要はブログを書くためのアプリケーション。HTMLベースのページで書くんじゃないから不思議な感じ・・・。

MovableTypeも対応(まぁ当たり前か。)しているので、早速使ってみることにする。今はそのアプリから書いてみてる。

定型句の挿入もあって、なかなか便利かもしれやん。

さて、投稿ボタンをポチっとな・・・。

続きを読む

ロケフリ。

020070726_00091.jpg
LocationFree買っちゃいました。
ロケフリってのはPSPやPC、WindowsMobile端末からTVを見よう!というもの。
ヤマダで売ってるか聞いてみたら在庫なくて取り寄せ、しかも定価(3万2800円だったかな)で販売とか。
Amazonだと6000円くらい安いのでそっちで購入。
020070726_00092.jpg
これ専用のWindows用プレイヤーソフトは1780円とか。金取りすぎw
正直体験版で我慢しようかと思ったけどどうせならってことでこっちも購入。
アンテナ線が足りなくなったので分配器をヤマダで購入。あとロケフリにコード繋げてたらS端子コードが足りなくなったのでこれも購入。

020070726_00093.jpg
名付けて「FALんちのオベリスク」!(参考>http://www.yozemi.ac.jp/oshirase/obelisk/obelisk.html

ま、そんな冗談はおいといてと。
横に並んで立ってるのはMediaWizPlusってもので、専用サーバソフトを入れたPC内の動画、音楽などを再生可能。DivX+MP3あたりのaviなら余裕で再生可能なのでなかなか。
ロケフリには外部入力端子が(2つも)あるので、MediaWizPlusをロケフリに接続済み。
つまりはサーバ内の動画をPSPで見れると。しかもネット経由もOKとなるとウハウハ。外出することがどれだけあるかは気にしないでおくとする。

020070726_00095.jpg
とりあえずサーバ内にあったKanon。
右の部分はリモコン操作パネル。本体に学習リモコン機能がついてて、実際のリモコンのコードを記憶させ、それをロケフリ本体から発信できるようにすることでPSPからリモコン操作も可能!ただ、リアルタイムでエンコードして配信してるので映像にタイムラグがあって、2秒ほどずれてしまうのは仕方ないことであったり。
んでその学習リモコン機能を使うにあたって、学習させるときはPCからでないと学習機能が利用できない。PCで学習させてやるとそのデータがファイルに保存されるので、それをPSPのメモリースティックにコピーしてやるとPSPからも学習リモコン機能が使える。

020070726_00094.jpg
TVはこんな感じで。ロケフリからPSPへはQVGA(320×240)のAVC動画が送られているので、PSPフルスクリーンで再生するとちょっとボケてしまう。ちっさい画面で見るのだから十分にきれいだけどね。
ロケフリ本体にアンテナ線をつけてるわけだから、とくに面倒な操作もなく快適。ラグは仕方ないけど。

PSPで見ればQVGAだけど、PC用ソフトではVGA(640×480)で見ることもでき、その場合には少しはまともな画質で見ることができます。

一度外からのアクセスをやってみようと近所で暗号化なしの無線LAN探したけど、まともに接続できるのは見つからずに断念。この前までは自室から電波の届く範囲でcoregaの暗号化なしがあったのに、最近暗号化かけたみたいで。自室から接続テストができるのはほんとに便利だったのだがなぁ・・・。(おい

HTTP。

HTTP通信が面白い。
TCP/IP上で成り立つHTTPが面白い。
GETとPOSTの違いくらいは知ってたつもりだったけど、実際にソケット通信でPOSTするプログラム書いてみたらその違いに驚いた。
クライアントがまるでサーバ。Content-Type:て。Content-Length:て。
あとHost:の扱い方とか。ヴァーチャルサーバに対応してるかどうかはここで決まるものなのな。
こうしてみてみると、HTTPって後から無理やり追加していった感がある。元々はHost:なんてなかったのかも。
あとHEADとか。HEADリクエストを送られても、適当にGETと同じ処理をしてたPHPスクリプトがあったりした。アホだ。
HTTP/1.1 206 Partial Contentってのももう見慣れたもの。Range対応が最初はあんなに難しいと思ってたのに。
ま、全部ニコニコに振り回された結果だわ。動画をDLできるところまではきたけど、レスポンスの中からFLVデータだけを取り出すことにちょっとつまづいてる。

Kanonのファンブックについてた『うぐぅ』CDはひたすら『うぐぅ』。
『うぐぅ、ひどいよ』とか、うぐぅの後の言葉も入れて欲しかった。
ひたすら86個のうぐぅが聴けました。ううむ・・・。

にpp(ry。

今日もずいぶん歩き回ったな・・・。

とらのあなとゲーマーズのカード作ってきた。2007/07/07ってのがなんともいい並び。
らきすたの柊姉妹(双子)の誕生日が7/7とかなんとか。(全然覚えてなかった。
あとRoutesのコンシューマ版で初登場キャラの文月も7/7とか。

020070707_00089.jpg
とらのあなにて半衝動買い。KにKanonの買えば?なんて言われてそのまま購入へ。
Kanonのほうの購入を渋っているときに、「もしかしてAIRもあるんじゃね?」と思って探してみたらあったので、思い切って両方購入。あわせて5300円もしたが。
出来はKanonのほうが絶対いいな。AIRのほうは、アニメの画像が一部荒い。一部というか、でかく印刷してる画像が。つまりは解像度が足りてない。ま、AIRはマスターがSD画質だからなぁ・・・KanonはHD画質で作成してるみたい。
見たことのないカットが多くて満足満足っと。

020070708_00090.jpg
あとHDD買ってみたり。880円のケースに4000円くらいの30GB 2.5inch HDD。
これだけ小さいと便利かもー。

あとカラオケの話。
今日のトップは91点で「ロコロコのうた」に終わった・・・w
鳥の詩は89点。一人で歌ってみたAIRの「青空」は85くらいだった気が・・・。
未だにRemoteViewingは配信されてません。もうだめかもわからんね。