月別アーカイブ: 2007年5月

Wii。

020070527_00079.jpg
・・・。

まだ書いてなかったと思うけど、父さんがWii買いよって。
神戸でちょろーんといじってたけど、テスト期間にGW突入で持ってかえってきてくれました。
Wii、DS、PSPとくればあとはPS3なわけだが・・・これが加わる確立はかなり低いな。ポンと買えません。個人的には高すぎます。(低所得とか言うの禁止

ちょろっとWiiSportsで遊んでみたけど、DSといいWiiといい、ゲームを変えたと思うね。万人受けするのが分かる気がするよ。
WiiリモコンはPCで遊ぶために買ってたのがあったので2つに。対戦とかできちゃうよ!?w

んでもって、ちょっと面白いなーなんて思うと次はネット関連に手を出しちゃう。
ネット環境がこれだけ整った今ならではやね、これだけネットを使うというのは。
最初にWiFi設定2にプロキシを設定して、早速いろいろアクセスしてみる。
まずは接続テスト。

USBめもり。

020070514_00076.jpg
http://www.imation.co.jp/products/pc_hard/flash_usb/clip/
こんなん買っちまった。4400円。
1GBが3100円だったけど、この値段の差なら2GB買っとこうと思ってね。
見た目がナカナカ面白い。ラバー部分からメモリを取り外して使うみたい。
オフラインでのデータ受け渡しにぴったりでしょ。

USBメモリといえば、リムーバブルディスクではAutorunができないWindowsXP。CDやDVDではルートにautorun.infを作れば自動でソフトを起動するようにできるけど、リムーバブルディスクではできないようになってんのよね。不便なもんです。
それを実現させるために、USBメモリの領域を仮想CDドライブとして認識させるUSBメモリもあるけど、その機能は特許取ってるみたいで、そう多くは商品化されてない。今となっては容量の少ないものばかり。
U3機能のついたSandiskあたりのメモリにも惹かれたけど、あんまり使わないかもな。
なので普通のUSBメモリ買ったわけだけども、Autorunを実現するソフトもある。
ソフトを入れなきゃならんので、出先のPCでAutorunが使えるわけではないけど。
「APO Usb Autorun」ってソフトで、USBメモリ接続を監視してて、接続されたらautorun.infを読んでソフトを起動してくれるシロモノ。
これちゃんと動いてりゃ便利なんだけど、ウチの環境ではどうもエラーで終了することがほとんど。
020070514_00077.png
PStartってソフトをメモリ内に入れといて、ランチャとして使ってる。
XP標準の自動起動メニューも出てきちゃうんだけど、それを自動で閉じるソフトも作った。
1.USBメモリ接続→2.自動起動メニューが出る→3.自作のツールでメニューを閉じる→4.PStartを起動
まで自動でできるように。
自作のツールが起動する時点で、Ctrlキーを押してたら2.で止まるように、Altを押していたら4.の代わりにメモリのルートを開くようにしてある。左クリックをCtrlと、右クリックをAltと同じ機能を割り当ててみたり。

こんなんをMP3プレイヤーに突っ込んでるわけです。マスストレージクラス対応のMP3プレイヤー以外は使えなくなるわ。専用の音楽転送ソフトなんて使ってられっか。(体験談

phpupdate。

サーバのPHPをアップデート。今までPHP4(詳しくは覚えてない)だったけど、使いたいエクステンションが5以降対応だったのでPHP 5.2.2にアップデート。
PHPのアップデートは初めてだったけどうまくいってよかった。
5は4とは微妙にフォルダ構成違うし、正直さっぱりだったが。

使いたかったエクステンションはphp_id3.dll。
PSPのRSSチャンネルのため、今までperlで書いてたスクリプトを丸々PHPで書き直そうとした。
PHPのほうが動作が軽いみたいだからね。
ま、なんとかHTTP_RANGEの要求も処理できるようになったけど、逆に今まで取得できてたMP3の再生時間、ビットレート、周波数が取得できなくなったり。php_id3じゃ無理なのかよ。

今度はFlashVideo(FLV)関連にちょっと惹かれてる。。
アップロードした動画を自動エンコードでFlashストリーミング可能にするって・・・なんかよさげ。

神戸(というよりその道中)。

神戸行ったこと書くっつったのに忘れてしまいそうなので無理やり適当に書いてみる。
父さんが神戸に単身赴任ということで、ちょっくらマンションにおじゃましに行く。
神戸行ったっつっても所詮マンションに行っただけなのでポートピアランドなどは割愛。結局買い物の話だけになりそうな・・・。

当然難波駅を通るので日本橋、と言いたいところだけど数日前に友達と行ってたので梅田でヨドバシへ。
大きな店だから流石に物が多い。特に欲しいものとかはなかったけども、
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-ps303u/
これ買った。2780円。
PS用の変換ケーブルは持ってたし、GC用も持ってたけど、PS2に対応してないのよね。しかもGC用は認識悪すぎて使い物にならなかった。
改めて買いなおしてみてよかったかな。しっかり認識しとる。
ここでもAIR関連を探してみたけど流石にないね。古いか。

移動は電車なので音楽聴きまくる。普段ならAIR聴いて終わるのが、時間たっぷりのおかげで他のも聴ける。
っつーかね、マンション近くの店で炊飯器買って手に下げてタクシーに乗り込む自分と母さんってどうかと思うのよね。もちろん箱には入っているけど、炊飯器て。
いつの間にか父さんのところにもeo光。マンションタイプってグローバルIPもらえるのか。ずっとプライベートIPしかもらえないのかと思ってた。サーバ置けるじゃん。
んで以前渡したルータがそこに。設定を自宅のとまったく一緒にして、ネットを楽にできるようにしてきた。PSPって無線LANクライアントとしてちょこっとしたテストにぴったりだな。PCだと起動がめんどいし、PDAは持ってないし。

神戸でソフマップにも行ったんだけど、あそこのソフマップはすげぇな!濃いw

流石に都会の店だけあって、中古の量も半端ない。AIR BD-BOXが中古2万で売ってたぜ。買えるけど買えん。BDプレイヤーが買えん。誰かPS3くれ。
それにDVD版も中古でほぼ揃ってたしな。Prelude、本編(1巻以外)、IN SUMMER、MEMORIES。1巻は難波BOOKOFFで売ってたからそろえることもできたんだな。と思ったが帰りにBOOKOFFに寄ってみると1巻だけなくなってたwま、そろえるとなるとそれこそ中古でも万札が飛ぶわけだが。
Kanonとか堂々デカイテレビで流してたしね。発売前に配られた店頭宣伝用ディスクかな。こいつだけで1コーナー築いてたしね。
パソコンのコーナー見てたら30インチのモニターでAIR BD版に収録されてるオープニングロングバージョン流してた。。いやもうなぜ今さらAIRをこんなに流してるのかと。うれしいんだけどさ。このOPとnVidia(ビデオボードなどのメーカー)の宣伝動画を交互に再生してた。
結論:神戸のソフマップはある意味すげぇ。(何

神戸帰りにまた日本橋に寄ったけど、時間がそんなにないのでちゃちゃっと。
020070509_00075.jpg
んでこれ買うた。また買っちまいやがった。
サーバ用。今まではCeleronの1.7GHz(Willamette)使ってたけど、発熱がそれなりに・・・。
Wikipediaに載ってた
だからこの機会にちょっとしたグレードアップも兼ねて ということで2.5GHz(Northwood)買ってきた。
シリコングリス買うの忘れちゃって、冷却シールが残ってるからそのままでいいかと思って動かしてみたらなんか臭いとのこと。火吹かんでよかった・・・。いそいで停止して、偶然にも家に転がってたシリコングリスを塗ってなんとか解決。今は快適に動いとります。家んなか探せばシリコングリスが出てくるウチってどうなのよ。
これからIN SUMMERだし!もし発熱がひどいようならクロックダウンですごせばいいしね。ちょっとくらい落としたところで1.7GHzよりはいいんじゃないだろうか。
サーバで音楽エンコードさせたりすることがあるから、ちょっとでもCPUが速いといいもんさ。
エンコードだけじゃなくて、PerlでもPHPでも、少しでも反応がよくなってるといいな。

こんなもんで終了。結局買い物日記。だめだこりゃってか?