PSPクレードル。

“クレードル”も、”クレイドル”も、どっちも”ドル”の前で区切られて変換されます。どうでもいいですけど。
ちなみにIME2007。
使い慣れたXP標準IMEに戻ろうかな・・・。

さて、前から言っていたPSP用クレードル買いました。
三宮にあるツタヤ・・・と同じ建物内にあるSEIDENというところで買いました。
以下の話は時間軸的におかしなところもありますが、そこらへんは気にしてはいけないもの。
本題に入る前に、今日の学校帰りのバスの中での自分の考え。資金繰りについて。

所持金25000円+α。これ以上札はなかった。500円玉などをかき集めても1000円もない程度。便宜上、
25500円としておく。
そこで自分の買いたい物リスト
1.PSP クレードル 4800円
2.ファンレスPC 19999円
計算しやすいように、合わせて24800円としておこう。

するとだ、ほしいものを二つとも買ってしまうと、残金は700円しかないことになる。
現在父さんは実家に帰っていていない。自分は明日実家に帰る。明日の朝メシは余ってるパンでOK。
つまり、今晩と明日の昼飯代を700円から絞り出さねばならなかった。

正直に言うと、それはなんとかなる程度だった。学校での昼飯なんぞ、350円ありゃジャンボカレーが食える。ジャンボうどんが食える。
晩飯は350円あれば、適当に出来合いのものを買ってこれる。(別に買わなくともスパゲッティくらいなら家にもあった。

しかしだ、今の自分は風邪をひいてしまっていたのだ。日本橋に行った日(日曜)くらいから、のどの痛みがとれなかった。
最初の夜はなかなか寝付けなかったほどだ。だんだん咳も出だして、今日は鼻水も。そしていかにも風邪っぽいしんどさもあらわれた。

風邪薬が家にない。昨日探してみたがなかったのだ。だから買わねば。。。ということで近所のスーパーで購入したのはいいが、
1480円だった。思わぬ大誤算。一発変換だと”醍醐さん”だった。(何
晩飯は250円のざるそば、20%オフだったので200円だ。それと、冷蔵庫にあった冷凍食品のハッシュドポテト2つで済ませた。

700円のところが、もうすでに1680円になってしまったのだ。醍醐さん。(なんかハマったw
980円をどう埋めようかと思ったが、クレードルが少し安かったのだ。4320円なり。つまりここで480円浮いた。
となると、あとマイナスなのは500円。と、明日の昼飯。

思わぬ醍醐さんで困ったちゃんな自分なわけだが、(カオスwww
こうなったら金を借りるしかない・・・!家に帰るのは定期とスルっとKANSAIでどうにかなる。

あとはPCがいくらで売られているか だ。ネット上では2万だった。金額どうだったっけなぁ。。。

 

さ、クレードルのレビュー。
CA320017
まずパッケージの見た目。ブリスターパッケージが気に食わないのはなぜだろう。チープさが出るからだろうか。これ買うまで三宮のダイエーと、
ゲーム専門店まわったけど入荷してなかった。それどころか、クレードルといっても2店ともわかってくれなかった。(ダイエーにいたっては、
今日発売のマットブロンズのPSPを出してきた。

CA320018
PSPをクレードルにセットするとこんな感じ。うん、いい感じ。PSPがシルバーなので、ブラックほど良くはないがマッチしてて良し。

CA320019
付属リモコンはカードタイプ。これはちょっと残念な点だ。安っぽさが出まくり。
んで、リモコン右側はTVを操作できるボタン。SONY製以外のTVにも対応可能なTVリモコンだった。(他メーカーもOKなのは、
クレードルをD端子ケーブルなどでTVにつなぐことを想定しているからであろう。入力切替ボタン付きだしね。
PSP本体の電源操作もOKだ。ただ、スリープモード限定だが。スリープからの復帰もリモコンから行える。
ゲーム起動中にスリープにした場合は、リモコンからの復帰はできない仕様になっている。

CA320020
CA320021
CA320022
イジェクトボタン。ボタンを押すと、PSP本体中央あたりを押し上げる突起が出てくる。
なるほど簡単な作りではあるが、これには不満が残る。PSP本体には外部出力端子と、電源端子がつながった状態であり、
それを真ん中1点のみ押し上げるようにしてあるので、ちゃんと押し上げられない。外部出力端子はちょっと固めなのだ。
ボタンを押すだけでは右だけが浮く。イヤホンの端子が折れそうになる。
ここはぜひとも左右2か所を押し上げる形に改良してほしいところだ。
ちなみに、”DISPLAY SELECT”というボタンは、外部出力ケーブルをクレードルにつないでいるときに押せばTV出力、
本体表示が切り替わる。D端子つきTVがないから試せてないが。

CA320023
クレードル本体裏はこんな感じ。黄色いところに電源コードをつなぐ。反対側には外部出力端子。
滑り止めの足は粘着性がある。ぺたっとくっついて、しっかり固定された感じ。

CA320024
電源コードと外部出力端子をつなぐとこういう感じに。特筆することなしっと。

CA320025
ストラップをつけてる人への配慮。公式アクセサリでストラップが出てるんだから当たり前なのかな。

CA320026
電池側にも配慮が。大容量バッテリーをつけてると本体が大きくなるのだが、それをつけたままでもクレードルにセットできるようになっている。

こんな感じでレビューおしまいっと。
このクレードルに関してはおおむね満足。イジェクトボタンのみが不満だろうか。
これからはサードから同様の製品が発売されると思うが、そちらも楽しみではある。買うかどうかは別として。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です