WesternDigital WD10EADS-M2B。

ふと気づいたら、サーバのデータ用ディスクの空き容量が600MB弱。
あと数回デジカメ写真を転送すれば埋まってしまうほどになってました。

今は容量単価で見れば、1TBが最安のはず。
今サーバのHDDは250GBなので、少なくともそれ以上だと考えると、500GBや750GBだともったいないのです。
最初はHGSTの1TBHDDを買うつもりでした。ちょうどツクモで特価5999円でしたから。

しかし、開店時間がいつの間にか変更になっていて、10時半に着いたときにはもう開店していました。で、とっくに売り切れ。残念。

CA320108 
WD10EADS-M2B。6990円@パソコン工房
あと、UNITCOMのSATAケーブル600円も買いました。SATAケーブルは余ってなかったので。

どうせHGSTのHDDも、通常価格は7000円ほどなので、どうせなら消費電力の少なそうな方を と。

SATAケーブルって結構高いですよね。たまにジャンクとして大量に見かけたりしますけど、基本的には高い と。(パソコン工房でも、SATAケーブル50円ってのがありましたけど、安すぎて&安っぽすぎて逆に手を出せませんでした。
ヤマダ傘下になる前のツクモならば、ケーブルのジャンク品も結構売られてたんですが・・・。

CA320109

以前、WD10EADS-L5B (333GB×3枚プラッタ)を買いました。今回のは500GB×2枚プラッタ製品。
旧型をメインのデスクトップ機で使っていました。そのHDDを新型に交換して、旧型はサーバで使うことに。(簡単に言ってしまってるけど、サーバとメインのデスクトップは他県にあるので移動が面倒。

デスクトップのHDDの交換の前に、まずはフォーマット。3時間ほどかかりました。
ま、以前も経験してて時間がかかるのは分かってたので、フォーマット中に寝てました。

フォーマットが終われば、今のデータの移行。
FireFileCopyを使ってコピーさせていたのですが、途中でウイルスが見つかったらしく、コピーが完全に一時停止してました・・・。(avast!のアラートが出たまま静止。

コピーが終わると予想していたくらいの時間が経ってから結果を確認したらこんなありさまで、かなりの時間のロス。
仕方ないです。とにかくコピー再開。

ちゃんとコピーが終わったら、旧型を取り外し。
取り外したときに、元のドライブレターに新型が割り当てられるはずがなく、WindowsLiveSyncの共有設定が解除されてしまいました。(指定していたパスにフォルダがない と、エラーを吐いてました。

ドライブレターを合わせ、またフォルダを指定したのですが、ファイルチェックのときにフリーズするようになりました。何度やっても同じだったので、念のためにchkdskをかけると、エラーが・・・。ちゃんと修復されて、再起動後にはLiveSyncの動作も正常に。
まずはHDDの耐久テストを行うべきだったのでしょうけど、時間がなかったので省きました。ちょっと心配。

画像以外にも、SandiskのmicroSD 2GBとか買いました。590円@PC ones
microSDのUltraIIです。通常版のと10円しか差がなかったはず。ケータイで使う予定で、ソフトを入れることを考えると、やはりアクセス速度は速いほうが絶対に良いです。
以前はA-DATAの1GB miniSDを使っていたのですが、おそらく速くなってます。ちゃんと測るべきかなー。

HDDのサーバへの取り付けはまた後日。まだサーバ構成を思案中。あれやこれやと脳内会議が活発化してます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です