日本橋(というタイトルはありふれているから、「日本橋 2」みたいな感じにしようかどうしようか、考えてはいるんだけど(ry)。

というわけで、購入物。日本橋とくれば購入物。

CA320005
これは今日買ったんじゃないけど。買ってきてもらったもの。eneloop mobile booster。2980円。
エネループの単3を2本使って、USB端子から充電できる機器を充電するためのもの。
本体には、この本体に入れたエネループを充電するためのUSB miniB端子が一つ、
そのエネループを使って、USB機器を充電するためのUSB端子が一つ。
目的はX01Tの充電のため。X01Tは正直電池がもたない。だから緊急用として買ったんだけど、今のところ緊急事態には陥っていない。
神戸一人旅で使うかと思ったけど、加減して使ってたから出番なかった。
X01Tだと、満充電できないかもしれん。電池2組(4本)使わんと無理っぽい。

CA320006
んで、今日の購入物。
左上はまたもやminiSD→SDの変換アダプタ。PC one’sで150円。前のやつはハンダでぐちゃぐちゃに。
オールプラスチックじゃなくて、ある程度金属部分もある丈夫なやつを買ったほうがよかったかな?
右上は電池ケース。エネループ持ち歩きのために使おうかと。180円。
右下は内蔵HDDなどをUSB外付けにするケーブル。2680円。3.5/2.5inch IDEのタイプは持ってるけど、
外付けのHDD間でコピーしたいときのためにもう一個。将来性を考えて念のためSATA対応のを。3.5inch
IDEのみ対応のやつであれば、1100円くらいとお安い。
DataRecoveryというソフトが付属していると書いてあって、お得だと思って買ったが、ただのフリーソフトだった。「復元」
というソフトがシェアウェア化したやつと勘違いした。復元は復元、DataRecoveryなどと名称変更はしていなかった。
その点は残念かな。同じ機能だし、オマケだからいいんだけど。
左下はLogitecの2.5inch HDDケース。1280円。DIY的な商品なんて売ってないはずのロジから、
なんでこんなものが市場に出回っているだと思ったのだが、この商品はロジのオンライン販売のみの商品らしい。
それを店頭で転売でもしているのだろうか。

CA320007
で、組み立ててみる と。ナルホド、ゴムが付いてるのな。これでHDDをはさんで衝撃吸収か。なるほどなるほど。
以前買ったケースから取り外した30GB。入れ替えてみると。
なんか信頼性が高まった。ちょっとくらいショック与えても大丈夫そう と思うようになったぞ。

CA320008
ふふふ。いよいよだぜ。

 

Let’s noteの総合レビューとかしようと思ったけど、今日はヤメ。また今度か、見送りにする。

日本橋(というタイトルはありふれているから、「日本橋 2」みたいな感じにしようかどうしようか、考えてはいるんだけど(ry)。」への2件のフィードバック

  1. 冬月

    eneloop mobile booster便利そうだね。
    アドエスも無印よりは持つとはいえ、それでも油断すると1日まるごと持たないから
    こういうのが欲しいんですよね。
    普段は無印をアドエス死亡時の代打として持ってきます。邪魔w

    Let’s noteいいよLet’s note.変な汁がでるぜ(マテ
    やっぱりダウングレードしたのね。
    ということでワクテカしながらレビュー待ってますw

    返信
  2. FAL

    まだ使えてないけど、便利そう。
    普通の乾電池でも充電できそうだから、非常時には何かといいかもしれやん。
    僕らからしたら、冬月さんのソーラーのほうが羨ましいわけですけどもー。
    無印デカイ><

    変な汁は出さなくていいですよw
    んじゃレビュー書いてみますわ。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です