HDれこーだ。

HDRecorderって言うけど、HDを記録するわけじゃないよね。HDはあくまで記録媒体だよね。
SoundRecorderってWindowsに入ってるけど、Soundは記録するコンテンツだよね。

“Recorder”の前につくものの話。正直どうでもいいですね。

 

父さんがちょいと前に東芝のHDR、『RD-W300』を買いました。あくまで”父さんが”なのでウチに設置したわけではありません。
神戸にです。前にも書いたっけ?
そのうちウチに置く予定なんです。じいちゃんのVHSライブラリをDVDに焼こうという計画です。
PCでキャプって焼いてちゃキリがありませんから。そんだけぎょーさんあるわけですよ。

この前父さんのところに泊まりにいったときにCLANNAD1話の録画予約をしてきました。
父さんの住んでるマンションはCATVなので、アナログ放送でも十分に綺麗な画質。だけど地デジが入るのでそっちを録画してもらいました。

一度VRフォーマットのDVDを覗いてみたいというのもあったしね。以前DVD-RAMのVRフォーマットを見てみたことはあったけど、
そんときより知識増えてるから楽しいだろうと思ってね。それにずいぶん前だからすっかり忘れてるし。

さっそく覗いてみると未知の世界・・・。「.Sys-Reserved-RW-Bitmap.GROW」ってなんすか。
Bitmapって書いてるから画像として使われていそうだけど、中身は0xFFで埋め尽くされてた。
ファイルサイズは52KB(53,248 B)。どう扱われるんだろうか。

他のファイルは・・・東芝独自のTS_MANGRフォルダ内のTTDETAIL.IFOには番組タイトル”第1話
「桜舞い散る坂道で”がS-JISで書かれてた。
どっかにクラナド、アニメシャワーなどの記述があるはず。TMPGEncで読ませたらタイトル認識しとったし。
なんて言いながらバイナリエディタで眺めてたらあったわ。DVD_RTAVフォルダ内VR_MANGR.IFOに。
“[新][字]アニメシャワー「CLANNAD―クラナド―」”って書いてる。にしても・・・これもS-JISなんだな。
イマドキUnicode(UTF-8)とか使ってるかと思ってたのに。

 

とりあえずこうしてCPRM付VRモードのDVD-RWが手元に来たわけだけども・・・やっぱPCにコピーってしたいわけで。

DVDのリッピングに関してはしばらく知識入れてないのでDVDDecrypterかDVDShrinkくらいしか手段が思いつかなかったんだけど、
やっぱどっちもCPRMには非対応だよね・・・。
そもそもCPRMの解除なんてできないと思っていたのに、やっぱそこらへんは流石というか、ネット探せば出てくるもんなんですな。
しかも作者日本人?すげぇよ・・・。コマンドラインツールだけど、フロントエンドも出てるしで使いやすい。
とりあえずやってみよう で早速ファイルかき集めて実行してみたらあっさりと復号化されたVR_MOVIE.VROが。すげー。
あとはMediaPlayerClassicなどで再生確認。ちゃんとできてる。

でもやっぱHDレコーダを置いていないうちではVRモードでは使い勝手が悪いので、DVD-VIDEO形式にしたい。
そうなるとTMPGEnc DVD Authorが強すぎる。なんて便利なんだ。。劣化なしでDVD-VIDEO形式にできた。

こんだけ環境がそろってるんだ、早く地デジを!電波を!
ホント早くして欲しいです・・・。ついでにケータイもはやくしてください!(何

 

「原作 Key/ビジュアルアーツ」の表示も見慣れたもので。AIRとKanonもこれだよね?
やっぱ春原のキャラいいわw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です