dd-wrt。

dd-wrtというものをご存知だろうか?などと知るわけがないことを問いかけてみる。
もしかしたら冬月さんあたりが知ってたりするかも?(どうでもいいが、「冬月」でググったらなんでこの名前にしたのか理解した。「とうげつ」
さんなのね。

PSP風に言えばカスタムファームウェアとでも言うべきか。

 

ここでようやく答えだけども、ルーターの改造ファーム。
ファームウェア(FW)のアップデート中に有線LANが死んでしまったWBR-G54があったのだ。
これ壊れたときは自鯖のために新しいルーター買ったなぁ・・・。
そのルーターのFWなんて当の昔に更新終了している。そこでこいつに入れてみることにしたのだ。

 

このルーターは半壊状態で無線LANしか使えない上に、WEPかけた状態でしばらく放置プレイしてたもんでパスワードを忘れちまった。
それならまだいいんだが、IPアドレスまで忘れてしまっていた。うちでは基本的にルーターは192.168.11.1にするんだが、
はてさて~1.1にしたのやら~0.1にしたのやら。
ルーター背面の設定リセットスイッチを押しても、DIAGランプが赤く点灯するものの、そのあと消灯しない。いつまでも点灯したままなのだ。
フリーズしてやがる。

そんなこんなで半永久的に使えなくなっていたルーターなのだが、昨日ノートPCのIPアドレスを192.168.11.*、
192.168.1.*、
192.168.0.*と色々試している(DHCPは使わない主義)うちにルーターの設定ページのログインダイアログが出現。
WEPのパスワードを忘れていたので絶望的だったが、この半壊状態のルーターは自分で一から設定したもので、ほんのわずかな可能性に賭けて、
試しによく使うASCII文字を入れてみると見事通過。

そうして偶然ルーターのIPアドレスが判明。192.168.1.1だった。SSID:PSP_Networksて。
アホかw
ノートPCのIPアドレスを192.168.1.17に設定しルーターのログインダイアログにユーザー名root、
パスはさっきの文字を入れてみたら見事ログイン成功。ほんと久しぶりに復活の兆しが見えた。

とりあえず設定初期化して、そのあとdd-wrtを導入してみることにした。
DD-WRTのv24 RC3(dd-wrt.v24_std_generic.bin)をダウンロード。
Buffaloのルーターはルーターの設定ページからFWをアップデートでき、
WBR-G54はその機能を使ってdd-wrtを導入できるとのこと。
さっき落としたファイルの先頭に、Buffalo用のヘッダーをつけてアップデート。これだけでできてしまったdd-wrt。

そこまではよかったのだ。有線LANこそ使えないものの、なんでもアリな無線ルーターに変身したのだ。バンザイなはずだった。

ちょっと好奇心からアクセスポイントモードではなく、クライアントブリッジモード
(Buffalo製品でいうとイーサネットコンバータのモード)に設定してしまったのだ。
WAN側の有線ポートは生きているはずなので、
イーサネットコンバータになれば1万もするやつを買わなくてすむと思って思わず設定してしまったのだ。それが失敗だった。

どうつないでみても設定画面に行けない。APとして働いてないのでAP検索してもひっかからなくなった。あたりまえだ。
ただのクライアントなんだから。そういうときにこそ有線LANでつないで設定すべきなのだが、その有線が壊れている。
どうしようもなくなった。ただの箱。かつて誰かがAirStationを弁当箱とはうまく言ったものだ。

 

どうしようもないと途方にくれていた。まぁほんの昨日までまったく使えないと思っていたものなのだが、やはり悔しい。
そこでふと気付いた。ルーターの状態はクライアントブリッジ。つまりはAPを探している状態なのだ。どのAPを探している?
きっとAPモードで動いていたころのSSID:dd-wrtを探しているはず。
そう分かればあとすることは一つ。暗号化のかかっていないSSIDがdd-wrtなAPを置けばいいのだ。
そうすれば無線側からアクセスできるはず。
そこで久しぶりの登場のGW-US54mini。PSPのモンハンをネット経由で協力プレイするために買ったものなのだが、
こいつはソフトAPという機能がついていて、ソフトの設定だけでアクセスポイントにできるのだ。

さっそくルーターのIP:192.168.1.1にかぶらないように192.168.1.17に設定し、
ソフトAPモードで動かしてやるとソフト上にルーターのMACアドレスが表示された。
ここに表示されるのは接続してるクライアントのMACアドレス。つまりはルーターが接続しにきてくれたのだ。
192.168.1.1にブラウザでアクセスすると見事DD-WRTの設定ページが出現。これでどうにかなった。
それと同時にこれ以後もこうやって復活できることも分かった。

さて、これで心置きなく設定をいじれるな。ま、いじっちゃやばいところもあるんだろうけど。
クライアントブリッジ(イーサネットコンバータ)を作りたい。設定眺めてきますか。

dd-wrt。」への2件のフィードバック

  1. 冬月

    残念ながら[ふゆづき]です><w

    ヤマト(と大和)大好きっこなことを忘れてはならない。

    なんだか楽しそうだなぁ。。
    進路が決まれば試してみようかと思ってましたお。
    な程度なので知識は名前とかなり表面的なところで止まってます。orz
    FONのほうでできないんかな?できないか。

    どうでもいいんですがドSがこのblogのQRコードをどう頑張っても認識してくれません><涙

    返信
  2. FAL

    すまん、Wikipedia見たんだが早とちりしたw
    >1.「とうげつ」
    のあとに
    >2.「ふゆづき」と読み、日本の艦船の名前。
    って書いてたw

    冬月でぐぐったら2番目にヤマトが出てきて、それでなるほどヤマトの話かと思って1番目のリンクをクリックしたら「とうげつ」って書いてて・・・。2つ目の読みが書かれているとは思わなんだ。(言い訳

    FONでもできるけど、FONは性能がCPU周りの低いとかなんとか。Buffaloとか、一部の機種しかDD-WRTは入れれないみたいね。
    冬月さんとこはそういやBuffaloのルーターあったよね。

    まさにドSだなwww
    QRコードクリックしたらデカイ画像になるからそれも試してみて。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です